記事のURLをコピー
目次
ShivFPS選手とは?
ShivFPSはLG所属選手
アルブラレリー選手やGunburten選手とも親交があるトッププレイヤー。
Shiv選手は不死身のプレイヤーとして有名。
他のプレイヤーなら、ほとんど生き残るのは不可能な状況でもShiv選手は本当に死なない。
彼のバンガロールは本当に繊細な動きで、針の穴を通すような射線管理や完璧な位置取りをする。
彼は物事を同時並行で考える力が非常に優れていて、絶対に死なない道を常に選ぶソロ最高峰のプレイヤー。
12月には7000超ダメージを出して、世界記録に近い男といっても過言ではないだろう。
また、Shiv選手は口が悪いのでも有名なのだが、これは芸であり、コントをするのが大好き。
でも、真の人間性は素晴らしくFPS芸人みたいなShivさん。
翻訳チャンネル等でも大人気なので、度々紹介されている。
そんな戦場の職人技とコントの職人技を同時に楽しめる彼の放送は絶対にチェックしてみてほしい。
ShivFPS選手情報
ハンドルネーム | LG_ShivFPS |
---|---|
読み | シブ/シヴ |
国籍 | イギリス |
年齢 | 26歳 |
生年月日 | 1998年5月11日 |
所属 | LG |
SNS | Twitter/YouTube/Twitch |
ShivFPS選手のデバイス周り[2022/8/30更新]
モニター
Samsung Odyssey G7
Alienware AW2721D
※2022/3/11ユーザーさん情報提供
Acer XB253Q
※以前使っていたモニター
マウス
Logicool G Pro X Superlight
デスク/マウスパッド
Level 20 BattleStation Mousepad
キーボード/PAD
Ducky One 2 Mini RGB
ヘッドセット
HyperX Cloud II
配信用カメラ
Sony Alpha A6400
配信用マイク
Rode Procaster
グラボ/GPU
RTX 3070
設定・感度
マウス設定
マウス設定 | |
---|---|
DPI | 400 |
ポーリングレート | 1000 |
eDPI | 1200 |
eDPIとは?
eDPIはDPIにそのゲーム内感度(AIM時感度ではない)を掛けた数値で、その設定が高ければ高いほどハイセンシになります。
いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければ高感度にはなりません。その逆も同じです。
ApexプロのeDPIの平均値が1200付近なので、迷った時は「1200÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。 ※eDPIという設定箇所がある訳ではありません。自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。
いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければ高感度にはなりません。その逆も同じです。
ApexプロのeDPIの平均値が1200付近なので、迷った時は「1200÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。 ※eDPIという設定箇所がある訳ではありません。自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。
感度設定
ゲーム内感度 | 3.0 |
エイム時感度 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
レティクルカラー設定
R(赤) | 46 |
G(緑) | 255 |
B(青) | 170 |
キー配置・キーボード設定
移動 | |
---|---|
前進 | W |
後退 | S |
左へ移動 | A |
右に移動 | D |
スプリント | 左Shift |
ジャンプ | スペース |
しゃがみ(切り替え) | マウスサイドボタン |
しゃがみ(ホールド) | 左CTRL |
武器・アビリティ | |
---|---|
戦術アビリティ | Q |
アルティメットアビリティ | Z |
アクション/拾う | E |
アクションボタンの別設定 | X |
インベントリ | 左TAB/I |
マップ | M |
攻撃 | 左クリック |
射撃モード切り替え | B |
照準器エイム(切り替え) | – |
照準器エイム(ホールド) | 右クリック |
格闘 | V |
リロード | R |
武器切り替え | マウスホイール下 |
武器1を装備 | 1 |
武器2を装備 | 2 |
武器を収める | 3 |
グレネード装備 | G |
装備中の回復アイテムを使用 | マウスサイドボタン |
ジブラルタルシールド切り替え | H |
武器を見る | N |
Shiv選手キー配置設定ポイント
Shiv選手のキー配置に特別な点はありませんが、しゃがみの切り替えや回復をマウスサイドボタンに割り当てています。
ビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9 |
解像度 | 2560×1440 |
明るさ | 70 |
視界(視野角) | 90 |
スプリント時の視点のゆれ | 普通 |
アドバンス | |
---|---|
垂直同期 | 無効 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | 無効 |
テクスチャストリーミング割り当て | 最高(VRAM:6GB) |
テクスチャフィルタリング | バイリニア |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットディテール | 無効 |
モデルディテール | 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
Shiv選手ビデオ設定ポイント
こちらもShiv選手のビデオ設定には特別な点はありませんが、視野角が90になっています。
Ras選手等も90なので、全体的マップ情報を拾うより一つの戦闘に特化した選手が90を選択している傾向があります。
Ras選手等も90なので、全体的マップ情報を拾うより一つの戦闘に特化した選手が90を選択している傾向があります。
モニターをAlienware AW2721D 27インチ QHD 240HZ IPSに変えたようです
コメント&情報提供ありがとうございます!
情報を修正させていただきました:D
マイクはRode Procasterです!
コメント&情報提供ありがとうございます!
本当に素晴らしい情報の提供をありがとうございますXD
情報を追記させていただきました!
PCのスペックわかりますか?
コメントありがとうございます!
少しの前の情報でしたら、Intel i9-9900KとRTX 3070を使用していたみたいなのですが、現在の最新情報はわかりませんので、参考程度にしていただければと思います!
また情報が発信されましたら、記事に追記させていただきます!
マウスホイール下が二つあるんですか?
コメントありがとうございます!
前の設定が残っていたみたいですXD
修正させていただきました!
gpuはrtx3070のようですよ
コメント&情報提供ありがとうございます!
追記いたしました:D
サーバーはどこ入ってますか?
コメントありがとうございます!
Shivさん、公開されていることもあるのですが、サイトで公表してしまうとゴースティングに繋がる可能性がありますので、記載は控えさせていただきますXD
配信を見ていると、たまに視聴者参加型の企画もしているみたいですので、是非チェックしてみてください!