目次
keloqz選手情報
ハンドルネーム | keloqz |
---|---|
読み | ケロックズ/ケロクズ |
国籍 | フランス |
年齢 | 22歳 |
生年月日 | 2003年3月26日 |
所属 | Heretics |
SNS | Twitter/YouTube/Twitch |
チームメイトにはnukkye選手、m1xwell選手たちがいる。
VALORANT初期はEU最高レーティングでEU1位を獲得していたG2。
だが、次第に別ゲームのプロゲーマーや怪物級の若手が台頭してきて、戦国時代に突入、確固たる地位も揺らぎ始めた。
そして、注目のVCT Stage2ではチャレンジャーズ2初戦にてFnaticに完敗を喫した。
その時の予選にはStage3のメンバーはmixwell選手しかおらず、試合内容も厳しい結果となった。
Stage3に挑む為、G2もチームの大改革を進め、nukkye選手やAvovA選手、koldamenta選手、そしてkeloqz選手を迎え入れた。
keloqz選手は別チームでVALORANT Open Tour Franceの予選を優勝しており、素晴らしい才能を持った選手だった。
だが、いきなりのVCTに通用するのかという疑問も残っていた。
結果的にはGambit、SuperMassive Blaze、Acendには負けたものの、見事にマスターズへの参加権を獲得。
VCT STAGE3でマスターズに参戦を決めた若き才能を是非チェックしてみてください!
keloqz選手のデバイス周り [2023/02/16更新]
モニター
Dell ALIENWARE AW2521H
マウス
Logicool PRO X Superlight
※VCT LOCK//INで使用
マウスパッド
Logicool G640
※VCT LOCK//INで使用
Logicool G840
キーボード
Logicool G PRO X
※VCT LOCK//INで使用
ヘッドセット
Logicool PRO X Wireless
keloqz選手のヴァロラント設定
マウス設定
DPI | 400 |
eDPI | 176 |
ポーリングレート |
eDPIはDPIにそのゲーム内感度を掛けた数値で、その設定が高ければ高いほどハイセンシになります
。いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければ高感度にはなりません。その逆も同じです。
VALORANTプロのeDPIの平均値が250付近なので、迷った時は「250÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。
例)250÷400(自分のマウスが400DPIの場合)=ゲーム内感度0.625
例2)250÷800(自分のマウスが800DPIの場合)=ゲーム内感度0.312
※eDPIという設定箇所がある訳ではありません。自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。
感度設定
照準感度 | 0.44 |
スコープ感度 | 1 |
Windows感度 |
ビデオ設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
リフレッシュレート上限 | 240hz |
マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | MSAA 4x |
異方性フィルタリング | 4x |
明瞭度を上げる | オン |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
前進 | Z |
後退 | S |
左に移動 | Q |
右に移動 | D |
歩く | A |
ジャンプ | スペースキー |
しゃがむ | R |
プライマリ武器を装備 | 1 |
セカンダリ武器を装備 | 2 |
近接武器を装備 | 3 |
アビリティー1を使用 / 装備 | V |
アビリティー2を使用 / 装備 | 4 |
アビリティー3を使用 / 装備 | C |
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | 左Shift |
クロスヘア設定[2023/02/16]
keloqz選手が公開しているクロスヘアプロファイルコード (2022/11/11)
クロスヘアの色 | ホワイト |
輪郭 | オフ |
輪郭の不透明度 | 0 |
輪郭の厚さ | 0 |
センタードット | オフ |
センタードットの不透明度 | 0 |
センタードットのサイズ | 0 |
インナーラインの表示 | オン |
インナーラインの不透明度 | 1 |
インナーラインの長さ | 6 |
インナーラインの厚さ | 2 |
インナーライン オフセット | 0 |
アウターラインの表示 | オフ |
アウターラインの不透明度 | 0 |
アウターーラインの長さ | 0 |
アウターラインの厚さ | 0 |
アウターライン オフセット | 0 |
射撃誤差のクロスヘアフェード | オフ |
移動エラー | オフ |
射撃エラー | オフ |
ミニマップ設定
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オン |
ミニマップサイズ | 1.1 |
ミニマップズーム | 0.9 |
ミニマップ視界表示 | オン |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |