Amazon今日のセール

【フォートナイト/Fortnite大会】FNCS S15結果!世界&日本の優勝者と順位表!日本海外トップランカー特集

記事のURLをコピー
こちらのページはS15の結果になります!
最新のS16の結果はこちらFNCS S16順位と結果
フォートナイト各地域の最強プレイヤーを決めるための大会FNCS(Fortnite Champion Series)
いよいよ、各国の優勝者が決まりました!
当サイトで掲載させていただいていた有名選手と、その結果・動向を表にまとめました。
ランキング参照元:Fortnite Tracker

【Fortnite/フォートナイト】FNCSアジア、日本の順位と選手

順位 選手 ポイント
1位 CR Qjac7, CR NAETRETCH, cr аlice 277
2位 FCS Fram ncr, ALBA まるお, HikakinOfficiаl 270
3位 ごっとらびっと, alba L4ex, FCS Monster 218
4位 CRRRRRRRRRRRRRIZ,Rid WildHawk ゆ機,Rid Rimr Knight 216
5位 T1 SinOoh 666, T1 Envy7, SVN Asudfishy. 209
6位 ncr rainy,NSR みや,cr yuseAcacia 201
7位 ぼっと 化,stork 笑,KUREN 覇 197

注目すべき選手動向

日本・アジア最強に輝いたのはQjac選手チーム。
なえとる選手、CR所属で日本の選手から最強の選手と噂のアリス選手と共に優勝。本当に激戦でしたが、上位2チームが抜きん出ていました。

アジアだけ7チームまとめましたが、日本選手が内6チームと日本の選手の強さが顕著になったトリオ大会でした。

その中でも、やはり抜群の成績のQjac選手、現在では日本一の選手と言っても過言ではない選手です。

ただ、当サイトでは掲載出来ていないのですが、二位のFram選手、三位のごっとらびっと選手も古くからソロ・デュオ・トリオ等で抜群の成績をおさめており、近い将来、有名クランに加入しそうな超実力派プレイヤーです。

四位のリズアート選手チームも予選から素晴らしい成績を残しており、日本PAD最強選手の呼び声が高いワイルドホーク、最小大会数でパワーランキングTOP20にランクインと素晴らしい才能でRiddleに加入したRimr選手と共に素晴らしいカムバックを実現した。次回も素晴らしい戦いが見たい。

そして、五位には韓国で古くから活躍しているSinOoh選手チーム。Envy選手が加わって、更にチームの層が厚くなり、五位入賞。

六位に今年、伝説的な記録を残したゆせあ選手チーム、れいにー選手、みや選手も日本では最小の大会参加数でパワーランキングTOP10にランクインしている、今最も熱い日本のプレイヤー。

七位にランクインしたぼっと選手はPS4出身でPS4にて世界一位を獲得した選手がPCに移行し、競技シーンに参加。今回の大会でPS4上位がPCに移行すれば競技シーンに通用する事を証明してくれたパイオニア的な選手。くれん選手は古くから大会で活躍しているトップランカーで抜群の安定感のある選手。すとーく選手は上記で紹介したレイニー選手やみや選手と同様に少ない大会参加数でパワーランキング急上昇中の選手。

今回、多用した「最小大会数」というワードは1大会あたりに獲得しているパワーランキングポイントの高い事を現しているので、下記にて日本選手の大会辺りのパワーランキングポイント獲得数をまとめておきます。

1大会あたりのパワーランキングポイント獲得ランキング

※2021年3月15日現在
※このランキングは仮定であり、ポイントを獲得できない大会に参加している・参加していない等の様々な条件があるので、目安程度に見てください。

順位(1大会あたり獲得順) 実際のパワーランキング 選手名 パワーランキングポイント 大会数 1大会あたりの獲得ポイント
1位 39位 Ess 124799 28 4457
2位 9位 rainy 178896 56 3194
3位 8位 みや 181535 57 3184
4位 19位 Rimr 138213 45 3071
5位 1位 Qjac 207198 73 2838
6位 3位 ワイルドホーク 192595 68 2832
7位 38位 ragis 125201 45 2782
8位 12位 аlice 169708 62 2737
9位 4位 なえとる 184702 68 2716
10位 5位 まうふぃん 184240 70 2632

【Fortnite/フォートナイト】FNCSヨーロッパの順位と選手

順位 選手 ポイント
1位 GUILD Hen 75, WAVE JannisZ, oogway 74 311
2位 GUILD Flikk,GUILD Аnas,Gamma Th0masHD 271
3位 Wave Vadeal, BL Noahreyli ӝ, rezon ay лол 260
4位 MCES Andilex, Grizi Snayzy, xsweeze.mces 247
5位 TrainH Umplify, TrainH Matsoe, NRG benjуfishу 227

注目すべき選手動向

ヨーロッパ最強に輝いたのはJannisZ選手のチーム。

当サイトでも動向が気になって、調査していた選手が見事超有名選手を抑えて優勝。

二位のTh0masHD選手はヨーロッパでパワーランキング上位に食い込んて来た新勢力。

三位のNoahreyli選手はアメリカのプロ選手からも絶賛されている対面最強のプレイヤー。

現在、サイトには掲載できていないAndilex選手はヨーロッパの独自パワーランキングでは一位も取っており、大活躍している。

benjyfishy選手はチームをガラリと変えたが、5位の素晴らしい成績を残した。

ヨーロッパは五位まで掲載しているが、8位にはMrSavage選手、TaySon選手もランクインしている。

【Fortnite/フォートナイト】FNCSアメリカ東の順位と選手

順位 選手 ポイント
1位 LG Slackes,1P Acornski,G2 Jаhq 303
2位 Cоmmandment, FaZe Cented, NRG Edgey 299
3位 BBG Bucke, BBG Khanasty, G2 MackWood 296
4位 ENDL8SS DEYYRUTO,XTRA Mero7, ENDLESS Reverse 291
5位 NRG СІіх,SEN BUGHA,FаZe Bizzle 254

注目すべき選手動向

アメリカ東最強に輝いたのはSlackes選手のチーム。

こちらも動向が気になって、直前まで調査していた選手が見事超有名選手を抑えて優勝。

アメリカでの下馬評はわからないのだが、予選を見ていると明らかに強いトリオであったのは明確。

二位のCommandment選手も非常に安定的で素晴らしい成績を残した。

また三位のKhanada選手は昔からソロで抜群に強い選手で、チームメイトの二人も絶対に今後も活躍する選手なので、掲載できるように頑張ります。

日本では少し聞きなれないDeyy選手も日本のプロ界隈では話題になっており、競技シーンに興味のある方なら聞いたことがあるかもしれない。素晴らしい選手。

超注目のClix選手、Bugha選手が組んだドリームチームは惜しくも五位。ただ、やはり個々の能力は抜群。

【Fortnite/フォートナイト】FNCSアメリカ西の順位と選手

順位 選手
1位 100T Arkhram., 100T rehx, NRG EpikWhale
2位 tsg kenshi, tsg snacky, pure chriѕ
3位 XTRA Quinn, Jucy ., TSG dylannx7
4位 ast chicken, slct avail, Kytrex
5位 alexgοnzsoccer85, clg versace p, wavyjaᴄob

注目すべき選手動向

アメリカ西最強に輝いたのはArkhram選手のチーム。

やはり、世界ランキング通り、EpikWhale選手と共に優勝。

日本で人気のReet選手は10位入賞となった。

五位入賞のwavyjacob選手も、非常に活躍している選手なので、SNS等を始めたら、是非紹介したい選手。

当サイトでもアメリカ西の選手の紹介はまだ少ないが、これからも調査をして情報の共有を頑張りたい。

まとめ

各国で最強プレイヤーに輝いた選手が掲載できていたようで、まずは一安心。

気になるのは日本選手の環境にある。各国で最強プレイヤーに輝いた選手には素晴らしいサポートがあるが、日本はまだサポートが少ないように思える。

Twitchの利用者が少なかったり、eスポーツシーンがまだまだ成長過程にあるので、仕方ない事ではあるが、歯がゆい気持ちになる。

今後も当サイトとして出来る限り、選手や競技を広めていこうと思うので、この記事を見ている方も是非、選手へのサポートをしてあげてほしい。

日本ではCrazyRaccoonが非常に頑張っていて、日本のeスポーツ界を切り開いてくれている。別ゲームではあるがCRカップ等も大盛況で、本当に素晴らしいことだと思う。

この大会を振り返って、改めて情報共有の大切さを実感した。日本のコミュニティがもっと活性化され、日本の選手が世界の舞台で活躍するのを期待したい。

そして、当サイトのコメントなどで情報の修正や提供をしてくれているユーザーさんに心から感謝したい。本当にありがとうございます。

コメント・情報共有

選手情報や豆知識等、幅広く情報を募集しております。
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
0
ゲーマーの情報共有・コメントを見るx