目次 [非表示]
YUKIO(ゆきお)さん情報
ハンドルネーム | YUKIOMELTDOWN |
---|---|
読み | ユキオ |
国籍 | 日本 |
年齢 | 22歳 |
生年月日 | 2002年4月8日 |
所属 | Riddle |
SNS | Twitter/YouTube/Twitch |
YUKIO(ゆきお)さんとは?
YUKIOさんは日本のAPEXプレイヤー&ストリーマー
(456というチームを作り、元Crest Gamingのメンバーでも競技シーンに参加中)
日本トップクラスのIGL能力とプレイヤースキルでストリーマーながら日本の競技シーンでもトップクラスの実力を誇る。
一時期、VTUBERの勇気ちひろさんのコーチとしても活躍していたが、チート疑惑等も重なってからか、コーチを辞退している。
チート疑惑自体もふざけてチートのふりをして壁を撃っていただけで確定的な情報はない。
それに加えて、YUKIO選手自身は日本トップクラスの競技シーンで戦う実力を持っており、わざわざチートを使うとは考えにくい。
ただ、競技シーンレベルの選手がスクリムの場で、そのような悪ふざけをした事へは「勘違いを招く可能性もあった」として、本人も釈明をしている。
それ故に、このチート疑惑に関しては、あくまでも話に尾ひれがついたものだと考えられる。
このコーチングを含む件が大きく取り上げられるが、競技シーンでのYUKIOさんはCrest GamingやJUPITER VEGAに所属していた事もあり、バリバリの本格派プレイヤー。
JUPITER VEGAにてすでたきさん達ともチームを組んでたこともあり、プロも唸るAPEXストリーマーと言えるだろう。
初心者にも優しい解説や驚異のプレイ集もYouTubeにて動画配信をしてくれており、Twitchでは渋谷ハルさんや有名プロともコラボして配信中なので、是非フォローやサブスクでの支援をしてみてください!
【2022/2/20】
456チームメイトのナオヒロさん・へしこさん・あっしーさん(コーチ)と共にRiddle加入!
Riddleは既に旧T1のメンツがいるので、456への愛からチーム名は「456 Riddle」になるのか・・・?
(チーム名は「Riddle 456で決定)
YUKIO(ゆきお)さんのデバイス周り
モニター
BenQ ZOWIE
マウス
SteelSeries Prime MINI Wireless
※2022/5/8時点での配信情報ではこちら
Xtrfy M4 Wireless
※ユーザーさんの情報提供により更新 Prime MINIより新しい情報の可能性有り
Razer DeathAdder V2 Pro
※以前使っていたマウス
xtrfy m4
※以前使っていたマウス
マウスパッド
Artisan 紫電改 MID
※2022/5/8時点での配信情報ではこちら
Skypad3.0
※コメント欄、ユーザーさんの情報提供により更新 紫電改より新しい情報の可能性有り
vaxee PA
※以前使っていたマウスパッド
キーボード
Ducky One 2 Mini Pure White RGB 60% version
ヘッドセット&イヤホン
※ユーザーさん情報提供
SE215
Apple Earpods
※一時使用
マイク
※ご本人は銀色のモデルを使っているよう
SHURE
アームカバー
NIKEのリストバンド
YUKIO(ゆきお)さんのAPEXゲーム設定
※明確な設定情報はないので、確認できる範囲にて記載しています。ご本人の設定動画が上がるのをお待ちください。
(また、ご本人の設定動画が上がってから一週間程はサイトへの記載は控えております)
マウス設定 | |
---|---|
DPI | 800 |
ポーリングレート | |
eDPI | 640 |
いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければ高感度にはなりません。その逆も同じです。
ApexプロのeDPIの平均値が1200付近なので、迷った時は「1200÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。 ※eDPIという設定箇所がある訳ではありません。自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。
感度設定[2022/5/8更新]
ゲーム内感度 | 0.8 |
---|---|
エイム時感度 | 1.0 |
マウス加速 | オフ |
マウス反転 | オフ |
ライティングエフェクト | オフ |
キー配置・キーボード設定
前進 | W/マウスホイール上 |
---|---|
後退 | S |
左へ移動 | A |
右に移動 | D |
スプリント | F |
ジャンプ | スペース/マウスホイール下 |
しゃがみ(切り替え) | 左CTRL |
しゃがみ(ホールド) | 左SHIFT |
戦術アビリティ | Q |
---|---|
アルティメットアビリティ | C |
アクション/拾う | E |
アクションボタンの別設定 | X |
インベントリ | 左TAB |
マップ | M |
攻撃 | 左クリック |
射撃モード切り替え | K |
照準器エイム(切り替え) | 右クリック |
照準器エイム(ホールド) | – |
格闘 | V |
リロード | R |
武器切り替え | なし |
武器1を装備 | マウスサイドボタン5 |
武器2を装備 | マウスサイドボタン4 |
武器を収める | 3 |
グレネード装備 | G/H |
サバイバルアイテムを使用 | B |
装備中の回復アイテムを使用 | 4 |
注射器を使用 | |
医療キットを使用 | |
シールドセルを使用 | 7 |
シールドバッテリーを使用 | |
フェニックスキットを使用 | 9 |
キャラクターのユーリティリティアクション | J |
武器を見る | N |
シグナル | マウスホイールボタン |
ビデオ設定
色覚モード | オフ |
画面モード | フルスクリーン |
縦横比 | 16:9 |
解像度 | 1920×1080 |
明るさ | 50 |
視界(視野角) | 110 |
FOVアビリティ・スケーリング | 無効 |
スプリント時の視点のゆれ | 小 |
アドバンス | |
---|---|
垂直同期 | 無効 |
NVidia Reflex | 無効 |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | なし |
テクスチャストリーミング割り当て | 最低(VRAM:2GB) |
5月3日に本人のTwitterでprime mini wirelessを買ったと写真付きで投稿しているので現段階での使用マウスはprime mini wirelessが一番の有力情報になります。
コメントありがとうございます!
放送情報と合わせてかなり有力な情報なので、次回マウス変更までコメントを固定させていただきます。
詳細な情報提供、ありがとうございます:D
マウスはエクストリファイのM4ワイヤレスでマウスパッドは紫電改MidからSkypad3.0になってます
コメントありがとうございます!
情報修正をさせていただきました!
詳細な情報提供、感謝します:D
スプリントはFでしゃがむはSHIFTのはずですよ~
コメント&情報提供ありがとうございます!
情報提供を参考に記事を修正出来ました:D
現在マウスパッドはvaxeeのpaを使ってるみたいです!
コメント&情報提供ありがとうございます!
情報を修正させていただきました:D
日韓の時にお祝いで買ってもらったSE215を踏んずけて壊しちゃって今度はALGSのお祝いでお兄ちゃん買ってもらったって言ってましたよ
コメントありがとうございます!
別のイヤホンを買ってもらったという事でしょうか?
それでしたら、イヤホンの欄を変更させていただきます!
サイトのメンテナンスが落ち着き次第、管理人も調べてみたいと思います!
どちらにせよ、選手のほんわかする裏話を聞かせていただいて、元気が出ました!
またサイトに遊びに来てください:D
最近SE215を壊してしまってイヤーポッツ使ってましたがまた新しくSE215をプレゼントしてもらったみたいです!
コメント&情報提供ありがとうございます!
情報を追記させていただきました!