Amazon今日のセール

【Apex legends】だるまいずごっどさんの設定・感度・年齢等

記事のURLをコピー

だるまいずごっどさん情報

ハンドルネーム CR_Daruma_LOG
読み ダルマ
国籍 日本
年齢 26歳
生年月日 1998年10月30日
所属 CR
SNS Twitter/YouTube

だるまいずごっどさんとは?

だるまいずごっどさんはCrazy Raccoon所属ストリーマー

フォートナイトをやっていた方は知っている方も多いと思う、だるまさん!
同チームのAPEX競技シーンにはRas選手、Selly選手、Mondo選手、Selly選手がいるが、だるまさんは配信者の部門に属している。
フォートナイトがめちゃくちゃ上手くて、話しが面白くて大人気になっただるまさんだが、APEXもプレイしており、Rasさん等のCRの競技選手からプロ顔負けのFPSプレイヤーが揃ったCRカップで大活躍。見事に五位に輝く!

だるまさんもフォートナイトからのAPEXへの参戦だが、プレデターにもなっている。
とっぴーさんと同じく、APEXは才能なのか・・・?

基本的には配信と動画が中心なので、設定等は一部だけだが、SNSで紹介していたデバイスをまとめました!


だるまいずごっどさんのデバイス周り

モニター

※現在は何を使っているかわかりませんでしたが、以前はBenQを使っていたようです

情報募集中

マウス

Logicool GPRO

マウスパッド

Logicool G640

キーボード

Gpro X キーボード 青軸

一代前:Ducky one 2 mini

ヘッドセット

ヘッドセットは三つあったのでどれを使っているかはわかりませんでした

Logicool G933s

Logicool G433

ASTRO A50

だるまいずごっどさんのAPEXゲーム設定

マウス設定

DPI 800
ポーリングレート 500
eDPI 1280
eDPIとは?
eDPIはDPIにそのゲーム内感度(AIM時感度ではない)を掛けた数値で、その設定が高ければ高いほどハイセンシになります。
いくら感度が高くてもマウス自体のDPIが低ければ高感度にはなりません。その逆も同じです。
ApexプロのeDPIの平均値が1200付近なので、迷った時は「1200÷自分のマウスのDPI」の辺りからゲーム内感度を探っていくといいかもしれません。 ※eDPIという設定箇所がある訳ではありません。自分の感度を変えると計算上のeDPIが変動します。

感度設定

ゲーム内感度 1.6
エイム時感度
マウス加速 オフ
マウス反転 オフ
ライティングエフェクト オン

キー配置・キーボード設定

移動
前進 W
後退 S
左へ移動 A
右に移動 D
スプリント
ジャンプ
しゃがみ(切り替え)
しゃがみ(ホールド)
武器・アビリティ
戦術アビリティ
アルティメットアビリティ
アクション/拾う
アクションボタンの別設定
インベントリ
マップ
攻撃
射撃モード切り替え
照準器エイム(切り替え)
照準器エイム(ホールド)
格闘
リロード
武器切り替え
武器1を装備
武器2を装備
武器を収める
グレネード装備
装備中の回復アイテムを使用
注射器を使用
医療キットを使用
シールドセルを使用
シールドバッテリーを使用
フェニックスキットを使用
ジブラルタルシールド切り替え
武器を見る

ビデオ設定

画面モード フルスクリーン
縦横比 16:9
解像度 1920×1080
明るさ
視界(視野角) 104?
スプリント時の視点のゆれ
アドバンス
垂直同期
解像度適応の目標FPS
アンチエイリアス
テクスチャストリーミング割り当て
テクスチャフィルタリング
アンビエントオクルージョン品質
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール
空間光
ダイナミックスポットディテール
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク
ラグドール

コメント・情報共有

選手情報や豆知識等、幅広く情報を募集しております。
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る
0
ゲーマーの情報共有・コメントを見るx