記事のURLをコピー
Gildersons選手情報
ハンドルネーム | TL_Gild |
---|---|
読み | ギルダーソン/ギルド |
国籍 | アメリカ |
年齢 | 21歳 |
生年月日 | 2003年10月14日 |
所属 | NRG |
SNS | Twitter/Twitch |
Gildersons選手はNRG所属のAPEXプレイヤー
(呼称・愛称でGild選手が一般的か)
(呼称・愛称でGild選手が一般的か)
シーズン7よりプレデター帯常連のようだが、管理人が初めてGild選手を知ったのはS12-1で、超熾烈な開幕プレデター争いをしていた事がきっかけだった。
シーズン12-1は熾烈な世界最速プレデター争いで、奇跡的な巡り合わせ(最速優勢かと思われた選手の開幕死や直接対決)もあり、僅差をものにし世界最速プレデターを達成した。
このドラマは日本では開幕ファンには話題になったものの、あまり多くは報じられなかったが、この後急展開が起こる。
この開幕プレデター世界最速を取った1ヶ月後、なんと世界最高峰のプロゲーマーチームとも言えるTeam LiquidがGild選手加入を発表!
(開幕プレデターがLiquidメンツだったので、話も進んでいたのかもしれない)
FunFPS選手、Nocturnal選手が競技シーンメンバーに参加している超名門Liquidのメンバーになる。
開幕ランクのとんでもない展開からLiquidの正式メンバーになり、そして世界戦への切符も手にしたGild選手。
世界のとんでもないシンデレラストーリーを描いた選手でコアなファンには、間違いなくこれからも目が離せない選手の一人。
是非、チャンネル登録をしてみてください!
Gildersons選手のデバイス周り
PAD/コントローラー
ps4 controller
アタッチメント
なし
Gildersons選手のAPEXゲーム設定
感度設定
視点感度 | 4 |
---|---|
エイム時感度 | 3 |
反応曲線 | クラシック |
デッドゾーン | なし |
ボタン配置
※一部設定が不明ですが、ホールドと切り替えはこの通りです
ジャンプ | |
---|---|
しゃがみ(切り替え) | |
アクション/拾う/リロード | □ |
武器切り替え/収納(ホールド) | △ |
照準器エイム(ホールド) | R2 |
攻撃 | |
戦術アビリティ | L1 |
シグナル/ホイール(ホールド) | R1 |
スプリント | |
格闘 | |
ヘルスキット/シールドキット | 十字キー上 |
キャラクターの固有アクション | 十字キー下 |
射撃モード切り替え | 十字キー左 |
グレネード装備 | 十字キー右 |
マップ | タッチパッドボタン |
アルティメットアビリティ | L1+R1 |
ビデオ設定
画面モード | フルスクリーン |
---|---|
縦横比 | 16:9 |
解像度 | 1920×1080 |
明るさ | – |
視界(視野角) | 108 |
FOVアビリティ・スケーリング | 無効 | スプリント時の視点のゆれ | 小 |
垂直同期 | 無効 |
---|---|
NVIDIA Reflex | 有効+ブースト |
解像度適応の目標FPS | 0 |
アンチエイリアス | なし |
テクスチャストリーミング割り当て | 最低(VRAM:2GB) (場合により切ってる時あり) |
テクスチャフィルタリング | Bilinear |
アンビエントオクルージョン品質 | 無効 |
サンシャドウ範囲 | 低 |
サンシャドウディテール | 低 |
スポットシャドウディテール | 無効 |
空間光 | 無効 |
ダイナミックスポットディテール | 無効 |
モデルディテール | 低 |
エフェクトディテール | 低 |
衝撃マーク | 無効 |
ラグドール | 低 |
その他
持ち方 | 両手モンハン持ち |
---|